忍者ブログ

5月゚ ヮ゚ノiベーオの気まぐれプレイ日誌(゚Д゚夏?

川゚ー)少し肌寒い?これから暑くなるさ。

2025.07.03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.02.15

うっかり更新を忘れそうなので、忘れないうちに。

しかしこっちのブログの存在意義が薄くなって…。

さて、どうしたものか。

ゲームtkったりとかしてたらこんな時間!わぁい!

PR
2009.12.07

あんまり更新しないのもあれなので、こっそりと。

ネタがない訳じゃなく…て。

あるんだけど描くのをすっかりと忘れていまふ。

今日は更新できないかもしれないので一旦。

2009.09.26

人が叩いてるモンスター叩くと横殴りといってマナー違反になるんですよー。

やり始めの頃うっかりやって涙目。

気付かずにやってしまって涙目。

ルールとマナーを守って楽しいネトゲ生活を!

よー分からんルールが仰山あるのがネトゲなんだーって感じで。

2009.09.20

新しい企画始めようと考え中・・・

でもネタが分かるかどうか不安なところ

2009.06.25

○○から一周年みたいな事はよくありますが、

こっちでロクに更新しなくなって果たして何日…?

気力、というか完全なネタ不足なので暫くマトモな更新はなさそうですが。

昔のデータを引っ張り出して何か面白いことでも出来れば…?

出来ないっorz

と言う訳で活きのいいネタ募集中。よろしく!

来るはず・・・きっと来るはず・・・!

2009.05.04

暫く不在です。恐らく不在です。

なかなか学校が忙しいので家に引きこもりたい…がそれは叶わず。

ただ、普段は出来ない事をするのにはもってこいなのかもしれない。

しかし家でもやりかけのゲームがあったり、描き途中の絵とかあったり。

まぁどっこいどっこい。ストレスを発散しつつ溜めないように気をつけないと・・・

という訳でGWは少し不在です。

最近は特になにしてるという訳ではなく、ツクールで遊んだり、素材揃えたり。

まぁほとんどゲームとか動画みてたりで終わっちゃうのですが。

しかしGWが終わると休みがあんまりないのが結構痛い。休めないかしら?

2009.03.13

めんどい。2週目突入。もうバトンはやったやらない判断付かないから

見てもやらないことにした。うん

2008.11.12

…んまぁ日記とかが死んでただけですが

うっかり、更新しわすれて時間がたつとブログが消滅しかねないので

最近、面白いゲームのネタがないというか

…少し前はともかく今はまとまった時間がないのでやるとしても

暫く先になるでしょう。多分

最近ゲームの頻度が減ってるのか落書きしている時間が増えているのか

とりあえず、ネタが集まるまでこっちの方は超不定期更新になりそうです

ある程度まとめてやって方が、日誌に載せやすいので…少しだけ

2008.09.29

まぁ、少しばかりゲームの事は置いといて

…ネタが足りないだけだよ、ちくしょー

という訳でいつもここのタイトルの下で頑張っている

川゚-゚)←こいつをドットで描いてみたり

      …まぁこんな感じですかね?

ちなみに衣装は白魔道士っぽく。撲殺はたぶんしない

白を選んだのは黒だと髪の色と一致して地味になりそうだから

まぁ、今日の所はそんな感じで

関係有ろうとなかろうと無問題なのだァッッッッーーーー!

2008.08.20

とうとうただの日誌を書くことに…って

向こうと変わらんがな。困ったもんだ

という訳で、適当に仕上げたものを上げてみる

適当にトレースして適当に調節したらこうなった

にしてもカオスが足りないかもなぁ・・・

んで、まだタイトルとか調節も未調整なので出来るときに更新するかなぁ・・・

やばっ、朝だ~が何日続いてるんだろ

  BackHOME : Next 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
(,,゚Д゚)<コメント待ってるぜ
ブログ内検索
最新CM
[02/21 eto]
[05/18 セシル]
[05/18 セシル]
[05/18 セシル]
[04/30 NONAME]
プロフィール
HN:
代理人
性別:
非公開

5月゚ ヮ゚ノiベーオの気まぐれプレイ日誌(゚Д゚夏? wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]